ゴルフの精神感

ゴルフの精神感

これから、私のゴルフ感について、時々、書いていきたいと思います。

まず、私のゴルフ歴ですが、25歳くらいの時に職場の上司に誘われて始めたのがきっかけでした。
でも、当時はゴルフって高級な遊びで、平日でも1~2万は当たり前、安月給のサラリーマンの小遣いで、そうそう行けるものではありませんから、せいぜい年に3~4回。
本番の直前に慌てて練習に行く程度で、うまくなるはずがありません。
しかも、誰から教わるわけでもなく、ひたすら自己流で練習するんですから、ちっとも成長しません。
今から思えば、その当時に、「もっと力を抜いて強く打つ」ということを知っていれば、と悔やんでしまいますが、そんなこと今から言っても仕方ありません。

その後、30過ぎで転職してからは、出張の連続の仕事でしたので、ゴルフとは無縁の生活が15年以上続きました。
そして、47の時の高校の同窓会で、とあるツレからあまりにも強引に誘われたものですから、渋々再スタートしたのです。
もちろん、元の道具は錆びだらけで使えず、親戚のお古のクラブを一式もらって、靴を買ってリスタートしたのでした。
年が行くというのは悪いことばかりではなくて、この年になると「考えながら打つ」ということができるようになりました。
大切なのは、

・何が良くて当たったのか
・何が悪くて当たらなかったのか

一球ずつ考えることだと思います。
練習場でよく見てても、やみくもに打って、当たらないと怒り、当たると満足げな顔をしている人が多いですが、

当たったら飛ぶんだけどね

という言葉はゴルフをする人間として言ってはいけない言葉だと思います(最近ゴルフを始めた息子たちには一番最初にこれを教えました)。

私はこう思います。

飛ぶんなら当ててみな

誰でも、適当に打ってても100球打てば1球くらいは芯を食って飛びますよ。
でも、それではゴルフにならないんです。

90%の飛びでいいから、10球に9球当たる打ち方

を模索するのがゴルフの練習でしょう。

プロなら、1ラウンドに何度ナイスショットを打ったかで結果が決まりますが、
素人は、1ラウンドに何度失敗しなかったか、が大切なんです。

この意識が持てている人は、100を切れている人でしょう。
当たったら飛ぶんだけどね、とやみくもに振り回している人は、せいぜい良くて110~130くらいじゃないでしょうか。

パターやサンド、アプローチなど、いろいろ練習はありますが、素人ゴルフの基本はナイスショットより

ミスショットを減らすこと

これが何より大切ですよ、と自分も含めて声を大にして言いたい。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。