NAHAマラソンサブ4とゴルフ70台をめざして
前回、コアユの下見にきて脈釣りの感触を得たので、今回はコアユメインに釣りにきました。ついで …
ワカサギが終わると次はモロコの出番と思って、大同川を何度も見に行きますが、去年いたようなベ …
アユには禁漁期間があるのは知ってたけど、9月からだとばっかり思ってたら、すでに犬上川や宇曽 …
いよいよコアユ釣りもカウントダウンに入ってきました(今年コアユデビューの私は、詳しいことは …
昨日に引き続き知内川。今日は早く目が覚めたので、早めに到着して夜明けまで休むつもりで2時半 …
さてさて、2回目の知内川。早朝に出発して、現地が4時半ごろ到着、場所を確保して少し休憩。だ …
このところの大雨で湖東の4河川はどこも濁流なのは昨日お伝えしたとおりです。 だからといって …
お盆前に前線の活動が活発になって、各地で雨による被害が出ています。 芹川も例に漏れず濁流が …
台風9号の進路に入ってたんで心配してましたが、大した影響もなくてよかったです。その代わり、 …
先日、バイクで知内川を視察してから、チャレンジできる機会を模索していて、ようやく朝から行け …