20210811宇曽川コアユ釣り

20210811宇曽川コアユ釣り

台風9号の進路に入ってたんで心配してましたが、大した影響もなくてよかったです。その代わり、雨も少なくて芹川や犬上川の水量は少ないまま。雨が降ると気になるのが釣り人のサガというもんですが、川をみる限りはこのところの渇水に近い浅い流れしかありませんでした。

ということで、水量は常にたっぷりの宇曽川に空き時間に午後から出かけてみました。

宇曽川はJRから下流は釣り禁止らしいですが、JRから下流はかなりの水量でゆったり流れています。釣ったことはないですが、あの流れでコアユが釣れるのかは疑問です。

半月ほど前に大学側の堤防はコッテリ草刈りされて、どこからでも川に降りやすくなりました。

宇曽川コアユ釣り

護岸から川を見てみると、いつものとおり大きな魚影がウヨウヨしてます。これで釣れなかったらおかしいでしょ、ってことでJRの少し上流の流れのあるところを狙ってスタートです。この辺りは、何回かきてますが、

数は釣れないけどジャンボなコアユ

が釣れます。

宇曽川コアユ釣り

知内川の情報を見てると、何百匹も釣ってる方もいるようで、行きたくてウズウズしますが、自分の都合上、朝からたっぷり時間を作って行ける機会はそうそうありません。

なので、今回は

数を諦めて大きいのを釣る

ということで、少々釣れなくても我慢して釣ることにしました。

しばらく流してると、ウキがギューっともってかれて、ガンガン引いてくれます。宇曽川の元気なコアユが楽しませてくれます。あげてみるとしっかり追い星が着いた15センチクラスのジャンボコアユです。いいねー。

それからも何度か流すうちに、ポツンポツンと引いて楽しませてくれます。数釣りもいいけど、これだけのけっこうな引きは大きいのでないと楽しめません。

ところが合間合間に違うのがかかってきます。というよりかかってます。ウキは動かないし引きもほとんどない。でも流してあげると釣れてる、って感じのあまり楽しみのない魚です。あとでGoogleの画像検索で調べてみると、オイカワだそうです。冒頭の画像のカラフルなやつがオスだそうで、銀色のはメスのようです。確かに捌いてみるとメスには時々子が入ってました。

釣れないよりはマシかと思ってると、コアユよりオイカワのほうがよく釣れます。上からダラーっと下に流してあげてみると釣れてる、って感じ。

結局、

ジャンボコアユは8匹、オイカワのオスが2匹、メスが17匹

という釣果でした。

ジャンボだけを狙って釣ってるわけではないですが、小さいコアユは全くかかってきませんでした。

止まってるコアユを釣る方法があれば教えていただきたいなー。

バス釣りの二人組がいましたが、全然釣れてなさそうでした。

宇曽川コアユ釣り

草むらに近いところでは蚊がいます。いっぱい刺されて痒くて溜まりませんでした。釣りには蚊取り線香が必要かもしれません。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。